阪急杯

高松宮記念を目指す馬の多くはシルクロード⇒オーシャンSか ⇒阪急杯のローテーション。どちらかといえばオーシャンS組のほうが好印象ですが、データではなくあくまで印象。カナロアとの対戦と知りながら挑んできた馬たちは、真剣勝負? 弱点偵察? 調整出走? いずれにしてもほとんどが高松宮のためのレースであり、馬券購入者ほどには結果は気にしないはず。注目と人気はロードカナロアに集中ですが、ほかの馬たちも一流のスプリンター。人気上位馬が掲示板を占めるものの上から順に並ぶかどうか。

サンカルロは前述のローテーションではなく、3年連続で阪神カップ⇒阪急杯⇒本番のパターン。皆さんご存じのとおりの早春良績馬です。

ロードカナロアの単勝が2.0倍以上であれば魅力的ですが、ここはぐっと我慢してサンカルロ‐ロードカナロアのワイドか、枠連1‐2で。いずれも2~3倍でしょうから、ルーレットの “赤か黒” に賭ける気分で。

結果⇒ロードカナロアが1着(1番人気)

中山記念

さて中山連続開催の幕開けです。土曜日はメンバー的に魅力あるレースが少なく、ここは中山記念をじっくり考えましょう。でも、これを書いている時点では枠順は未発表、なんか怖くないですか、開幕週のシルポートの内枠。厩舎関係者も昨年は1番枠がラッキーだったとコメント。すでに印を打ち終えているダンゴ打ちの方、その勇気に感服します。目標はマイラーズCでしょうけど、豪快な逃げ足を見せてください。

しかしシルポートを応援する反面、今回は今年すでに勝っているダノンバラードとタッチミーノットが気になります。どちらかといえばダノンバラードで。人気でしょうけど。

結果⇒ナカヤマナイトが1着(2番人気)

セントポーリア賞

土曜のメインはダイヤモンドS。以前はスタミナくらべだったのが、いつの間に競輪のような最後の直線で“よ~いドン”のレースに。今年は逃げ馬複数で少し混戦模様。いい配当が出そうですが静観したいと思います。

同じ土曜日・東京のセントポーリア賞は3歳500万条件ながら、ここからクラシックロードに間に合うかどうかの審査レース。ローテーションと賞金の関係で皐月には直結しづらいけど、弥生やスプリングS、青葉賞などを経てダービー出走に漕ぎつける馬もいて、POGに参加している方には注目のレース。

上位人気で順当に決まりそうな気配の中、好みの馬をチョイスするのが正しい楽しみ方。私はアドマイヤスピカで。

結果⇒ヘルデンテノールが1着(1番人気)

フェブラリーステークス

フェブラリーSは各馬のレース比較が難しく、僅差での着順はあまり意味をなさないもの。地方競馬場のコース特性もあって、馬柱を眺めても答えはでないはず。オッズも不安定でしょうし、GⅠだからといってムリしたくないと思います。

カレンブラックヒルはかなり人気になるでしょう。実力を発揮できるかどうかは他馬もあっての競馬なのでわかりませんが、なぜ出たかに関しては、カレンの馬主・鈴木隆司氏もGⅡ、GⅢのタイトルでは満足できなくなっているのでは。長い目で見ると馬主さんも“ヤマ”があり、カレンチャンの流れをブラックヒルで継承したいとの意気込みで、出走登録に同意したのではないでしょうか。しかし、カレンブラックヒルがここを勝って、安田記念も勝って、、、では、ダートグレード競走としての威厳は半減。

馬主でいえば、2頭出しとなった林氏のガンジス、イジゲンが同枠。ブルーの染分け帽はカッコよくない絵づらですが、両馬ともかなりの実力馬とお見受けします。

外国馬の参戦がない国際レース、せめてマル外の活躍⇒ドバイ出走で国際色が出れば少しは盛り上がる? テスタマッタの連覇よりイジゲンの可能性に期待です。

結果⇒グレープ ブランデーが1着(3番人気)。ゲート内で立ち上がったイジゲンは12着と惨敗。

北九州市制50周年記念

京都記念は勢いのある4歳牡馬にジョワドヴィーブルが53キロで走る難解なレース。以前は天皇賞へ向けた古馬の“顔見せ公演”だったのに、ここ最近では若者の元気度アピールの場(海外だって行けちゃうよ! みないな…)になっている気がします。したがって、黙って結果だけを楽しみに。

日曜日、小倉のメインは北九州市制50周年記念。何てことはない1600万下のダート・ハンデ戦ですが、ジョヴァンニが出走します。現在3連勝中でドバイの殿下(登録上は王妃)の持ち物。鞍上の四位騎手もこの馬(主)のためにわざわざ小倉入りするようです。とはいえ1600万条件のハンデ戦なので、単勝を買い込むような危険で下品なことは慎みたいですが、ジョヴァンニが激勝なら以降のローテーションや主戦ジョッキーなど気になることばかりです。冒頭の話につなげると、お父さんのアドマイヤムーンは京都記念勝ちの海外遠征組でした。

結果⇒1着はジョヴァンニ、1.4倍

 

共同通信杯

さて、クラシック輩出の王道、共同通信杯です。古い話になりますが、このレースで思い出すのはダイナガリバー。いまや日本競馬界の中心、社台グループ(系列と言ったほうが正しいか)繁栄のランドマークとなった馬。共同通信杯を勝ち、皐月で惨敗するもダービーを“寄り切って”勝ち、社台にダービーのタイトルをもたらしました。共同通信杯を勝つのは本当の実力馬、そんな印象をガリバーは競馬ファンに強く植えつけました。

2歳から活躍してきた早熟馬の底が割れはじめ、大事にされてきた期待馬が芽を出す時期、できれば2~3年楽しませてくれる馬を応援したいところ。しかし、今回は頭数が10頭と少なめで、京成杯組から選ぶか、昨年の活躍馬を選ぶか、多くの方がそのような思考ではないでしょうか。

マイネルマエストロかゴットフリートか、将来性はないかもしれないけど(関係者の方、ごめんなさい)、ゴットフリートで。

結果⇒メイケイベガスターが1着。2着はゴットフリート

 

斑鳩ステークス

日曜京都のメインはきさらぎ賞ですが、この中にクラシック候補生はいない気がして、1600万条件の斑鳩ステークスに言及。

芝1400はスプリントやマイルとは違った味わいのレースになることが多く、ときとして“1400のスペシャリスト”が活躍します。この7ハロン路線が充実すると、もっと盛り上がるはず。

ここは、1400スペシャリストの匂いがするメジャーアスリートで。500万勝ち以降勝ちきれていない、そんなタイプの馬なので少し人気過剰でしょうが、期待を込めて応援。オッズによっては馬券は自粛。

結果⇒1着はメジャーアスリートで2.9倍。

東京新聞杯

東京新聞杯といえば、GⅢなりの味わいあるレースが楽しめたのですが、今年はガルボ、スマイルジャック、レッドスパーダ、過去の優勝馬に加え、リアルインパクトまで顔を揃えた豪華メンバー。そこにファンが多いリーチザクラウンやジェンティルドンナの姉ドナウブルーまで加わって、オッズも不安定な数字になるかも。

こんなときは過去の勲章よりも現在の調子に頼りたいところですが、ここは未知数のマウントシャスタに期待。いつもスターホースとばかり“競演”しており、緊張?はしないはず。池江調教師がここを目標に仕上げるかは疑問ですが、ここらで重賞タイトルをとっておかないと、弟(全弟は3戦2勝のカミノタサハラ)に先を越されそう。冬のGⅢマイルでチャンス到来。

結果⇒クラレントが1着(2番人気)

シルクロードS

カレンチャンが引退した短距離戦線、高松宮記念を目指すローテーションの中で、新たな人気ホース出現に期待するのはファンも主催者も同じではないでしょうか。

連続開催の京都、芝の状態が気になりますが、やはり内ラチいっぱいをグイとのびる力強さと4コーナーでの捌きがポイント。人気になるでしょうが、アイラブリリで。

結果⇒ドリームバレンチノが1着(2番人気)。アイラブリリは荒れた内ラチと激しいムチで走るのを放棄し15着。所詮そのレベルだったかも…。

東海ステークス

日曜の中京メインは東海S。この重賞があるからダート路線にもおもしろみが出るというもの。このレースの位置、けっこう好きです。

人気のホッコータルマエ、ベテランの安定味でミラクルレジェンドと考える人が多いのでしょうけど、56.0キロのヤマニンキングリーに期待。ダート転向の結果をここで再び。

結果⇒ グレープブランデーが1着(4番人気)。

AJCC杯

土曜の京都メインは難解ゆえに予想放棄。

日曜の中山、前走好成績馬が人気を集めるでしょうが、この寒さの中で単純比較も難しいといころ。中山巧者のゲシュタルト、ローテーションが正統派のマカニビスティ(でもマル地だしなぁ…)、ブレイクするなら今しかないマルカポルト。冷え込みの厳しいままならゲシュタルトかとも思ったが、週末は予想外のポカポカ陽気。よってマルカポルトに期待したい。

結果⇒ダノンバラードが1着(3番人気)

京成杯

この時期は、どうしても2勝組や重賞上位組に目がいってしまうが、早熟だけでは勝ちきれない2000m。アクションスターの追い切り評価が高い模様。

当日パドックを見てから決めるのもよいけれど、シロウトのパドック診断よりも、トラックマンの眼力を信じたほうがよい気もするが。

結果⇒降雪のため中止。 21日(月)に再登録・抽選。

日経新春杯

日経新春杯とアメリカJCC、同じGⅡでも重みからすると新春杯がやや上か。秋の重賞路線には参加せずに、春にピークが来るよう調整された馬たちの活躍がとても楽しみ。

票がどれだけ集まるかわからないが、カポーティスターのローテーションは好印象。いつか長距離で花開くのではとの期待感がある。今回か、2戦後か、来年か…。いつ結果が出るかわからないが、馬券でおいしいのは人気のないときだけである。

結果⇒1着はカポーティスター22.8倍。

万葉ステークス

京都2日目、重賞はシンザン記念だけれどBAYスポ競馬の注目レースは万葉ステークス。春の天皇賞ではこの万葉ステークスでの活躍馬に予想を掻きまわされてしまうので、しっかり見届けておきたい。注目はデスペラード。どこをピークにしてくるか? ここは予想的中に躍起になるより春の重賞戦線に対する“眼力ならし”と考えたい。

 

結果⇒1着はデスぺラード、2.9倍。